津南町を観る・撮る 津南町で体験・遊ぶ 津南町の温泉・入浴 津南町に泊る 津南町で飲む・食べる 津南町で買い物 津南観光協会ブログ 津南観光協会掲示板

津南彩発見トップページ > 津南案内人ブログ

津南彩発見ブログヘッドライン


2019年04月23日

中子の桜情報 4/23

久しぶりの投稿ですみません。

今日の中子の桜の状況です。
DSC_0361.JPG

やっと木の上の辺りのつぼみが少しだけ咲き始めました!
池の桜には近寄れないので、中子の桜の近くにある桜の様子です。
ちょっとだけ咲いてる!!!
DSC_0360.JPG

近くには、ふきのとうも出て春の陽気です。
暖かくて嬉しいですが、桜の木の下の雪がどこまで残るか、、、微妙なところです。
DSC_0363.JPGDSC_0366.JPG
posted by 津南案内人 at 17:47| 新潟 | Comment(0) | 桜情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月14日

観光協会も模様替えしました^^

遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます!
昨年も引き続きたくさんの方々にお世話になりました。
雪も降り、寒くなってまいりましたが本年も津南町観光協会をよろしくお願いいたします。

さて新年明けたということで、ご存知の方もいらっしゃると思いますが
昨年の暮れに、なんと。観光協会を模様替えいたしました^^

DSC_0112.JPG


デスクの位置やパンフレットの場所を移動させました!


DSC_0114.JPG


前に比べて奥行きがあり少し広く感じます!

少しでも行きやすい観光協会になれば幸いです!
まだ来られていない方は観光協会にぜひ。お立ち寄りください^^

posted by 津南案内人 at 16:52| 新潟 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月25日

秋山郷の紅葉なじょですか^^

お久しぶりの投稿になります!

だんだんと肌寒くなり秋をしみじみ感じますね。

みなさま、秋といえば紅葉です!

紅葉といえば秋山郷です!

というわけで紅葉の様子を見に秋山郷へ行ってきました!

秋山郷へ入っていくと色づいた木々がだんだんと増えはじめ、まるで自分を出迎えてくれているようでした!

前倉橋にむかうと、写真を撮りに来られたたくさんのお客様で賑わっていました^^

紅葉も赤・黄色と色づき、とても綺麗でした。

42.jpg45.jpg48.jpg51.jpg

秋山郷の紅葉が始まり、今週が一番見頃ではないかなと思われます。

見玉公園はまだ緑があるところもありますが、だいぶ黄色く色づいてきています。

53.jpg

皆様もぜひ秋山郷へ足をはこんでみてください^^
posted by 津南案内人 at 16:25| 新潟 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月29日

お久しぶりです!


すんごく久しぶりの更新になってしまいました・・・。
すいません・・・(>_<)

今日は、先週23日に播種をしたひまわり広場の様子を見てきました(^^)
まだ1週間もたっていないので、どうかなと思いましたが・・・

DSC_0005.JPG

DSC_0007.JPG

芽がでていました!
まだまだ小さいですが、これからの天候次第ではあっと言う間に成長してしまうんですよね(^^♪
楽しみです!!

ちなみに・・・
播種をしたのは第1畑だけです。
津南ひまわり広場は畑を3つに分けています。
長い期間、多くの方に楽しんでいただけるようにです(●^^●)

開園まで、まだまだ先ですが、
楽しみにお待ちください!



posted by 津南案内人 at 16:41| 新潟 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月28日

津南野菜を知ろう!第一弾

お久しぶりです。だいぶ前になりますが、昨年の12月につなベジ会の山岸さんに誘われて、津南野菜を知ろう!第一弾。
拒蜥nさんの雪室見学をさせていただきました
DSC09921.JPG

拒蜥nさんは、農業生産や農産品販売・加工などの事業をされていて今回、農産物を雪室(ゆきむろ)と呼ばれる雪を活用した貯蔵庫について、拒蜥nの宮澤清社長、直々にお話を伺いに行きました。
DSC09913.JPG
では早速雪室の中へ
DSC09914.JPG
どどーーんと雪がそびえ立っております
DSC09915.JPG
建物の半分が雪でその反対側というと
DSC09918.JPG
半分が貯蔵庫になっていて野菜が貯蔵されており、上部分のあいている所から隣の雪の冷気が降りてきて、
うまく冷気がまわって温度が一定に保たれているのに、電気を使ってないというから驚きです
しかもこの雪室の雪が去年の3月に入れた雪だそうでさらにビックリです。
毎年3月ごろ雪をギュウギュウにつめて途中、雪は追加で入れずに1年間保つそうで雪室の保温力凄過ぎです
DSC09925.JPG
貯蔵庫の温度は、1℃〜5℃、湿度が90〜95%と野菜の貯蔵に最適な環境なので、
熟成して旨味が増し、みずみずしく美味しい野菜になるそうです。
写真はミニ大根です。ここには、いろいろな野菜が熟成させています。
しばらく雪室で話を聞いていると自分の肌がしっとりスベスベになってきて、
ここにいる野菜が美味しくなることを実感しました。
エコな上に美味しくなる雪室を小さくして家にも欲しいと切に思いました。
見学させていただき、ありがとうございました。



posted by 津南案内人 at 10:30| 新潟 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。